
2024年9月議会・一般質問
県政の重要課題について
1、行財政構造改革
◎藤本一規議員
質問の第1は、県政の重要課題についてです。
第1は、行財政構造改革についてです。
9月10日、第1回行財政改革統括本部会議が開催され、...
2025.03.05

2024年9月議会・一般質問
コメ不足の原因と農業政策について
◎河合喜代議員
質問の第1は、コメ不足の原因と農業政策についてです。
「令和の米騒動」と言われる事態が起こり、私も米を探してスーパーを梯子しました。人生で初めてのことかもしれ...
2025.03.05

2024年9月議会・一般質問
核兵器禁止条約について
◎木佐木大助議員
質問の第1は、核兵器禁止条約についてです。
核兵器の非人道性を根拠に核兵器の開発、製造、保有、使用を禁じる核兵器禁止条約は、発効から4年目を迎え、その威力を発揮しつつ...
2025.03.05

2024年6月議会・一般質問
県民の命と暮らしを守る提案について
1、電気、ガスなどの高騰対策
◎河合喜代議員
質問の第1は、県民の命と暮らしを守る提案についてです。 1つは、電気、ガスなどの高騰対策です。岸田政権は、国会閉会後、電気・ガス...
2024.07.142025.02.07

2024年6月議会・一般質問
知事の政治姿勢について
1,地方自治法「改正」問題について
◎木佐木大助議員
質問の第1は,知事の政治姿勢についてです。 1つは、地方自治法「改正」問題についてです。 一番の問題は、政府が「国民の安全に重大な影...
2024.07.142025.02.07

2024年6月議会・一般質問
県政の重要課題について
第1、原発関連施設について
◎藤本一規議員
質問の第1は、県政の重要課題についてです。 第1は、原発関連施設です。 1つは、一般海域の利用に関する条例です。 中国電力が、上関原発を建てさ...
2024.07.132024.07.14

岩国基地にCMV-22Bオスプレイ配備へ
「米軍岩国基地にCMV-22Bオスプレイが配備されることが7月11日、分かった」と12日、中国新聞とNHKが相次いで報道しました。岩国基地に配備されている米海軍第5空母航空団に所属するCー2A輸送機が、CMV-22Bオスプレイに機種変更...
2024.07.12

2024年2月議会・一般質問
県政の重要課題について
1,政治資金パーティーについて
◎藤本一規議員
質問の第一は、県政の重要課題についてです。 第1に、政治資金パーティーについてです。 自民党県連は、年1回政治資金パーティーを行っています...
2024.06.062024.06.07

2024年2月議会・一般質問
地域交通政策について
◎木佐木大助議員
質問の第1は、地域交通政策についてです。 山口県は昨年3月、「新たな地域交通モデル形成に関する取組方針」を改訂しました。主要なテーマとして、①交通空白地の移動手段の確保、②地域...
2024.06.042024.06.07

2024年2月議会・一般質問
物価高騰対策について
河合喜代議員
質問の第1は、2024年度県当初予算案についてです。 昨年から続く異常な物価高騰と元日に起こった能登半島地震とその後の被災者の状況は、私たちに大きな不安を広げています。 雇用者の賃金...
2024.06.032024.06.04