活動報告

活動報告

新議会の会派構成決まる

改選後の新たな会派構成が決まりました。「日本共産党」は1増の3人になりました。「自民党」は2減の26人、「公明党」は改選前と変わらず5人。新たに「連合山口」推薦の小田村、酒本、大内、氏原の4人が「やまぐち県政会」を、保守系新人の牛見、中本...
活動報告

県議選・共産党は1議席増の3議席に

4月9日投票の県議選では、木佐木大助(下関市区)、藤本一規(宇部市区)の両現職は再選され、河合喜代候補(山口市区)が返り咲き。日本共産党山口県議団は1議席増の3議席に前進しました。大西明子候補(岩国市和木町区)は惜敗しました。 ...
活動報告

2022年11月議会・一般質問

安倍元首相の県民葬について ◎木佐木大助議員 質問の第1は、知事の政治姿勢についてです。1つは、10月15日実施された安倍元首相の県民葬です。わが党が先の9月議会で地方自治法の諸規定から県民葬の実施には疑義があり、中止...
活動報告

2022年11月議会・一般質問

気候危機打開への対応について ◎藤本一規議員 一つは、気候危機打開への対応についてです。県は十二月二日、環境政策推進本部第二回本部員会議を開き、やまぐち産業脱炭素化戦略(素案)と山口県地球温暖化対策実行計画改定版(素案...
活動報告

ワイルドバンチフェスティバル中止に

感染防止対策に協力した中止判断に、十分な補償を  昨日、日本共産党山口県委員会と同県議団で、山口県に対し、「感染防止の観点から延期、中止」を求めた「ワイルドバンチフェスタ」について、主催者は7日、中止を表明しました。 ...
活動報告

野外音楽フェスティバル 県が開催自粛を要請|NHK 山口県のニュース

野外音楽フェスティバル 県が開催自粛を要請|NHK 山口県のニュース NHKが9月3日、「県が開催自粛を要請した」と報じた「野外音楽フェスティバル(ワイルド・バンチ)」(9月18~20日、きらら博記念公園・山口市)について、日本共...
活動報告

新型コロナ第5波の感染拡大防止に向け、第7次要請

新型コロナ第5波の感染拡大防止に向け、緊急申し入れ  日本共産党山口県委員会と同県議団は8月5日、新型コロナ第5波の感染拡大防止に向けた緊急申し入れ(第7次)を行ないました。  要請には、河合喜代県副委員長(前県議)と...
活動報告

井上参院議員迎えオンライン演説会

 日本共産党山口県委員会は5月30日、井上哲士参院議員をメイン弁士に迎えたオンライン演説会を開催しました。  演説会は河合喜代前県議の司会で進められ、松田一志さん(衆院山口2区予定候補)、すみより聡美さん(衆院比例中国ブロック予定候...
活動報告

扶老会病院でのクラスター対策強化を要望

扶老会病院でのクラスター対策強化とPCR検査の拡充を  宇部市船木の「扶老会病院」(精神科・一般50、療養116、認知症108の計274床)で1月16日以降、発生した新型コロナの集団感染(クラスター)は、日を追うごとに広がり...
活動報告

2021年度県の施策並びに予算編成に関する申入れ(特徴と全文)

 日本共産党山口県議団と同県委員会が1月18日、村岡嗣政知事に提出し、意見交換した「申し入れ」全文のリンクと、特徴については下記の通りです。 「2021年度の県の施策と予算編成に関する申し入れ」(➡全文はこちら)の特徴 1、「...
タイトルとURLをコピーしました