藤本一規

活動報告

2025年6月議会・一般質問

知事の政治姿勢について 1、「政友会」への献金問題について ◎藤本一規議員 質問の第1は、知事の政治姿勢についてです。 1つは、村岡知事の資金管理団体である「政友会」への献金問題です。 政治資金規正法...
県議会報告

2025年2月議会・一般質問

2025年度予算編成に向けての諸課題について 1、防災対策の強化 ◎藤本一規議員  質問の第1は、2025年度予算編成に向けての諸課題についてです。  第1は、防災対策の強化です。  能登半島地震など...
活動報告

2024年12月議会・一般質問

2025年度予算編成に向けての諸課題について 1、防災対策の強化 ◎藤本一規議員  質問の第1は、2025年度予算編成に向けての諸課題についてです。  第1は、防災対策の強化です。  能登半島地震など...
県議会報告

2024年9月議会・一般質問

県政の重要課題について 1、行財政構造改革 ◎藤本一規議員  質問の第1は、県政の重要課題についてです。  第1は、行財政構造改革についてです。  9月10日、第1回行財政改革統括本部会議が開催され、...
県議会報告

2024年6月議会・一般質問

県政の重要課題について 第1、原発関連施設について ◎藤本一規議員  質問の第1は、県政の重要課題についてです。 第1は、原発関連施設です。 1つは、一般海域の利用に関する条例です。 中国電力が、上関原発を建てさ...
県議会報告

2024年2月議会・一般質問

県政の重要課題について 1,政治資金パーティーについて ◎藤本一規議員  質問の第一は、県政の重要課題についてです。 第1に、政治資金パーティーについてです。 自民党県連は、年1回政治資金パーティーを行っています...
県議会報告

2023年11月議会・一般質問

行財政構造改革の一部凍結について 1,総人件費の縮減について ◎藤本一規議員 質問の第1は、行財政構造改革の一部凍結についてです。まず、総人件費の縮減についてです。県は2017年度から行財政構造改革をスタートさせ...
県議会報告

2023年9月議会・一般質問

使用済み核燃料「中間貯蔵施設」について 「中間貯蔵施設」建設の目的について ◎藤本一規議員 質問の第一は、県政の重要課題についてです。第1は、使用済み核燃料の中間貯蔵施設についてです。上関町の西哲夫町長は8月18...
活動報告

JRに美祢、山陰線の早期復旧を要請

大平氏と県議団、下関市議団ら  6月末から7月1日の豪雨被害でJR美祢線の全線と、山陰線の下関市小串ー長門市駅間が運休している問題で、日本共産党の山口県委員会と県議団、下関、美祢料市議団は8月7日、大平よしのぶ衆院中国ブロッ...
活動報告

センチュリーの議会への貸出しは「継続」

「県議会議長、同副議長へのセンチュリー貸出しは中止を」と共産党県議団が申し入れた(5月15日)ことに対し、県会計管理局物品管理課は31日、文書で回答するとともに、集中管理自動車の使用実績を明らかにしました。  回答は「当該公...
タイトルとURLをコピーしました