活動報告 「重点交付金」を生活と生業の支援に 3議席に躍進した日本共産党県議団は5月9日、村岡嗣政知事に対し、政府が増額を決めた地方創生臨時交付金の「重点交付金」を有効活用し、県民の生活と生業(なりわい)への支援強化を求める要請を行ないました。これには、木佐木大助、藤本一規、河合喜... 2023.05.12 活動報告
活動報告 県議選・共産党は1議席増の3議席に 4月9日投票の県議選では、木佐木大助(下関市区)、藤本一規(宇部市区)の両現職は再選され、河合喜代候補(山口市区)が返り咲き。日本共産党山口県議団は1議席増の3議席に前進しました。大西明子候補(岩国市和木町区)は惜敗しました。 ... 2023.04.11 活動報告県議会報告
活動報告 2022年11月議会・一般質問 安倍元首相の県民葬について ◎木佐木大助議員 質問の第1は、知事の政治姿勢についてです。1つは、10月15日実施された安倍元首相の県民葬です。わが党が先の9月議会で地方自治法の諸規定から県民葬の実施には疑義があり、中止... 2022.12.08 活動報告県議会報告
県議会報告 2022年9月議会・一般質問 安倍政治礼賛の県民葬は許されない ◎木佐木大助 日本共産党の木佐木大助です。質問の前に一言、申し上げます。まず、私たちは安倍元首相への弔意表明、そのものに反対しているわけではありません。亡くなられた際には心からの弔意を... 2022.10.03 県議会報告