米軍岩国基地

県議会報告

2025年2月議会・一般質問

知事の政治姿勢について 1、公正・公平な選挙制度について ◎木佐木大助議員  質問の第1は、知事の政治姿勢についてです。  1つは、公正・公平な選挙制度についてです。  昨年来、地方選挙で候補者の街頭...
県議会報告

2025年2月議会・一般質問

2025年度予算編成に向けての諸課題について 1、防災対策の強化 ◎藤本一規議員  質問の第1は、2025年度予算編成に向けての諸課題についてです。  第1は、防災対策の強化です。  能登半島地震など...
県議会報告

2024年12月議会・一般質問

◎河合喜代議員 先の総選挙で、自民、公明両党は「与党過半数割れ」に追い込まれるという歴史的大敗を喫しました。長く続いた自民党政治への厳しい国民の審判が下ったことは明瞭です。大局的に見れば、国民が自民党政治に代わる新しい政治を...
県議会報告

2024年12月議会・一般質問

知事の政治姿勢について ◎木佐木大助議員 1つは、核兵器禁止条約の批准についてです。 今年10月12日、日本原水爆被害者団体協議会のノーベル平和賞受賞のニュースは世界を駆けめぐり、「核兵器のない世界」を願うすべて...
県議会報告

2024年9月議会・一般質問

核兵器禁止条約について ◎木佐木大助議員  質問の第1は、核兵器禁止条約についてです。  核兵器の非人道性を根拠に核兵器の開発、製造、保有、使用を禁じる核兵器禁止条約は、発効から4年目を迎え、その威力を発揮しつつ...
活動報告

岩国基地にCMV-22Bオスプレイ配備へ

 「米軍岩国基地にCMV-22Bオスプレイが配備されることが7月11日、分かった」と12日、中国新聞とNHKが相次いで報道しました。岩国基地に配備されている米海軍第5空母航空団に所属するCー2A輸送機が、CMV-22Bオスプレイに機種変更...
県議会報告

2024年2月議会・一般質問

地域交通政策について ◎木佐木大助議員  質問の第1は、地域交通政策についてです。 山口県は昨年3月、「新たな地域交通モデル形成に関する取組方針」を改訂しました。主要なテーマとして、①交通空白地の移動手段の確保、②地域...
県議会報告

2023年12月議会・一般質問

県民の暮らしを守る諸課題について 県内の電力の需要と供給について ◎河合喜代議員 質問の第1は、県民の暮らしを守る諸課題についてです。1つは、県内の電力の需要と供給についてです。再生可能エネルギーの普及は確実に進...
県議会報告

2023年12月議会一般質問

◎木佐木大助議員 日本共産党の木佐木大助です。質問に入る前に、一言申し上げます。自民党派閥の政治資金パーティー券収入を巡り、最大派閥「清和政策研究会」(安倍派)が巨額の裏金づくりをしていた疑惑が浮上しました。発端は昨年11月...
県議会報告

2023年9月議会・一般質問

知事の政治姿勢について 関東大震災における朝鮮人虐殺に係る歴史認識について ◎木佐木大助議員 質問の第1は、知事の政治姿勢についてです。関東大震災における朝鮮人虐殺に係る歴史認識について伺います。今年は、関東大震...
タイトルとURLをコピーしました