活動報告 センチュリーの議会への貸出しは「継続」 「県議会議長、同副議長へのセンチュリー貸出しは中止を」と共産党県議団が申し入れた(5月15日)ことに対し、県会計管理局物品管理課は31日、文書で回答するとともに、集中管理自動車の使用実績を明らかにしました。 回答は「当該公... 2023.05.31 活動報告
活動報告 大平元衆院議員と懇談会開く 共産党山口県議団は5月24日、県議会応接室で大平喜信元衆院議員(衆院比例中国ブロック)との懇談会を開き、選挙戦で掲げた公約実現に力を合わせるとともに、来るべき総選挙での議席回復への決意を固めました。 次期衆院選の比例中国... 2023.05.26 活動報告
活動報告 県議会へのセンチュリー貸出しは中止を 山口県は、集中管理している公用車7台のうち、2台の貴賓車・センチュリーを県議会に日常的に貸し出し、県議会議長と副議長の送迎のために使用されています。共産党県議団は5月15日、「センチュリーを議長、副議長が使っているのはおかしい」という世... 2023.05.18 活動報告
活動報告 「重点交付金」を生活と生業の支援に 3議席に躍進した日本共産党県議団は5月9日、村岡嗣政知事に対し、政府が増額を決めた地方創生臨時交付金の「重点交付金」を有効活用し、県民の生活と生業(なりわい)への支援強化を求める要請を行ないました。これには、木佐木大助、藤本一規、河合喜... 2023.05.12 活動報告
活動報告 県議選・共産党は1議席増の3議席に 4月9日投票の県議選では、木佐木大助(下関市区)、藤本一規(宇部市区)の両現職は再選され、河合喜代候補(山口市区)が返り咲き。日本共産党山口県議団は1議席増の3議席に前進しました。大西明子候補(岩国市和木町区)は惜敗しました。 ... 2023.04.11 活動報告県議会報告